よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
高額療養費や付加給付はいつ支給されますか?
通常は、受診月から3ヵ月後に支給されます。(個別の申請は不要です)
支給までの流れ
・受診から2ヵ月後に医療機関から審査機関を経由して、健康保険組合へ医療費データが到着
・健康保険組合にて被保険者への審査・支給処理
・受診(窓口支払)から3ヵ月後に被保険者へ支給
例)
2024年10月: 通院・入院(高額の医療費支払が発生)
2024年12月: 健康保険組合で請求データを受理、支給処理
2025年1月: 被保険者へ支給
2024年10月支給分から支給額等の詳細が確認できる「給付金支給決定通知書」を健保マイポータルへ掲載します。
ただし、医療機関や審査機関で確認事項等が発生しますと、上記のスケジュールから遅れることがあります。