よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
就職が決まり、別の健康保険組合に加入することになりました。任意継続の脱退について教えてください。
■提出書類
①健康保険任意継続被保険者資格喪失届
②新しい就職先にて交付された保険証のコピー(ご本人分のみ)
③任意継続の健康保険証(ご家族分含む)
④健康保険料還付伺い兼請求書 ※就職日以降の納付済み保険料がある方のみ
②が入手出来次第、ご提出をお願いします。
■ご注意ください
就職により新たな健保の資格を取得した日が、当健保の資格喪失日となります。
資格取得日以降、新しい保険証を受け取るまでの間であっても
当健保の保険証はご利用頂けませんので、医療機関を受診される際はご注意ください。
その間に医療機関を受診された場合の手続きについては、新たに加入する健康保険組合にご確認ください。
①、④の申請書は、以下に掲載しています。
http://www.hp-kenpo.or.jp/member/outline/retire_a.html
⇒加入後に必要となる手続き